Google Compute Engine でサーバ

ふと先日、インスタンスタイプは一番下のグレードになりますが、Google Compute Engineでサーバが1台無料で使えることに先日気がつきました。というわけで、だいぶ前にGCPを少しかじったときに作ったアカウントがあるので、GCEでインスタンスを立ち上げること決定。

立てたインスタンスを最初は何に使うか考えずに立てたんですが、検討した結果NextCloud使って自分専用プライベートクラウドストレージを用意して使うことにしました。自分専用のクローズドなストレージなんでパフォーマンス的に非力なインスタンスでも最悪我慢すれば良いし!

あと、Google Cloud Storageに興味もあるのでそのベースインスタンスにも使える!

 

 

カテゴリー: テック パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です